2004年3月10日水曜日

2 Minutes to Midnight

Iron Maiden [ A.Smith/B.Dickinson ]

何と、Iron Maiden初登場だ。もう何度も登場していてもおかしくないくらい好きなバンドなのだが、今頃の初登場である。「Iron Maiden」とか「Aces High」とか、初登場に相応しい選曲がありそうなものだが、それも気紛れで決まるため、この曲で初登場を飾ることとなった。

この曲は名作『Powerslave』で「Aces Hight」に続いて2曲目に登場する曲だ。「Aces Hight」のような疾走感タイプではないが、アップテンポのハード・ロックンロールだ。「Aces High」でイキナリ最高潮に達した勢いをそのまま維持するに充分のパワーを持つ曲だ。

まず、リフがカッコいい。1980年代らしい開放弦を織りまぜた8ビートのギター・リフだが、2小節ごとに伸ばす和音にかかるビブラートがカッコいい。ワイルドな印象を与えている。

最初のヴァースとサビがアップテンポなのに対し、途中のブリッジ部でテンポが半分になる。よくあるリズム・チェンジではあるが、変化をつけられるし、何よりこれに続くサビで一気に盛り上げるには最高の効果になる。ここの部分のギターの3弦と4弦(おそらく)による和音が好きだ。最初は2フレットで1度5度(高低が逆なので度数は4度だが)1度3度に変化したりして、弾いていても何となく面白みがある。

この曲のギターソロは最高だ。特別テクニカルというわけでも感動的な泣きのフレーズがあるわけでもないのだが、ハマるソロだ。前半後半に分かれていて、最初はDave Murrayで後がAdrian Smithだろう。
前半はアームで変化をつけながら、ところどころに印象的なフレーズがちりばめられている。盛り上がりそうで盛り上がらず、一番最後にトリルで駆け上がるフレーズで締めるわけだが、少し音程の離れた音が登場するだけで気持ち良くなり、こういうソロもいいなとつくづく思う。
後半はキーが変わりテンポも落ちる。Iron Maidenは、2人のギタリストが順にソロをとる場合、出来るだけ違うバッキングパターンでのソロになるよう心掛けているそうだ。
後半のソロは音の選び方が面白い箇所が何回か出て来る。ペンタトニックによる単純なフレーズの中に出て来るので、特別斬新な音使いでないのにとても印象的だ。最後の方はタメの効いたフレーズの後、3連譜で下降し、印象的なソロを締め括る。
この後はバンドで合わせる部分が少しだけあるが、その合間にAdrianが弾くオカズ的なフレーズもまた印象的で耳に残る。そして耳に残っているうちにドラムが「ダダダダ」と盛り上げ、一気にリフ、そしてボーカルの部分に戻る。素晴らしいとしか言いようがない。

エンディング、ボーカルが「Midnight」と歌っている部分ではドラムがシンバルを入れる部分があって、これも印象的だ。効果的な演奏が随所に出て来る佳曲だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿